Waza Lab
About

macOSのelasticserachの使用メモリサイズの変更方法

Jun 21, 2017 | 1 minute read

気づいたら、2G使ってたので変更。そもそも開発用なのでそんなに必要ない。

$ vi /usr/local/opt/elasticsearch/libexec/config/jvm.options

-Xms256m # from -Xms2g
-Xmx256m # from -Xmx2g

256Mも使ってないけど一応。

Share:

Related Posts

  • heroku pg:diagnoseをslackに投げる方法
  • apt updateができない(postgresのところで止まる)ときの対処法
  • [Rails] すべてのbooleanカラムの値を変更する方法
  • Node app(redashbot)をsystemdで起動する方法
  • AWS ELBのSecurity Groupの設定方法
  • Firebase storageのセキュリティ
  • sqlite3でカラムを削除する方法 [SQLite3::ConstraintException: FOREIGN KEY constraint failed: DROP TABLE “users”]
  • wコマンドのParserをrubyで書いた。
  • [Javascript] mark tagを使ってテーブル内の文字をハイライトする
  • Railsで一番シンプルな検索の実装
© 2022 Waza Lab